


2022年04月21日
花ポットの寄付を頂きました!
桐生典礼株式会社さまより、花ポットの寄付を頂きました。
施設入り口の芝生のところに、寄せ植えにさせて頂きました。
この場を借りて、御礼申し上げます。
きれいな、お花をありがとうございます。丈夫に育ちますように♪


2021年02月18日
ドミノ・ピザさんに感謝です!
ドミノ・ピザさんでは、無料で地域支援を実施しています。
「新型コロナウイルスの影響で困難な状況が続く中、地域社会を支えている
方々に向けた支援活動として、『無料ピザで地域支援』を全国に650以上ある
店舗で4月から実施しています。
保育施設、学童保育施設、介護施設、医療機関、物流センターなどで
働く方々に温かいピザをお届けしています。」ドミノ・ピザさんのHPより
今回、ドミノ・ピザ桐生店様からたくさんのピザを提供して頂き、利用者様、
職員で美味しく頂きました。「久しぶりに食べたピザ美味しかったよ~」と
利用者様も大満足です。ドミノ・ピザさん本当にありがとうございました。


2021年01月01日
新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。
2021年の年頭にあたり、謹んで新年のご挨拶を申し上げます。日頃より、当施設をご利用頂き、心より御礼申し上げます。当施設も皆様方のお力添えをもちまして、無事に新春を迎えることができました。誠にありがとうございます。
当施設においても、思いやりと助け合いの心、人と人との絆を大切にし、皆様からより信頼していただける施設を目指し、職員一丸となって頑張ってまいりたいと思います。
末筆ながら、みなさまのご多幸とご健康を祈念し、新年の挨拶とさせていただきます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
特別養護老人ホーム 瀬々らぎの里 施設長 太田英道


2020年04月20日
スマホ面会開始のご案内
新型コロナウイルスの感染、拡大の影響を鑑み、当施設の面会を3月より全面中止とさせていただいておりますが、この度、面会を楽しみにしているご利用者様、ご家族様向けにスマートフォン、タブレット等を使用したビデオ通話による面会を開始致しましたのでご案内いたします。ご希望の場合は、施設までお気軽にご連絡ください。


2019年11月19日
十和田美咲さんリサイタルショー開催!
毎年恒例の美咲さんのリサイタルショー開幕です!
今回は、序盤機器のトラブルで開演時間が遅れてしまいましたが、美咲さんの話術と持ち前の明るさでショー進めていきます。さすがプロの美咲さん!いつも変わらぬ歌声で、約1時間のショーを披露して頂きました。次回もすてきな歌声で楽しませてください。ありがとうございました。


2019年10月21日
しいたけ大収穫!
瀬々らぎの里のしいたけが今年は大収穫です!
数年前に、原木にしいたけのコマを打ち、今か今かと収穫を待っていたのですが、
年に1~2個できるばかりで、一向に「しいたけパーティ」は出来ず仕舞いでした。。。それがなんと今年は雨の多い天気のせいなのか、大収穫となりました。
これなら、色々な料理に使えそうですね(*^_^*)楽しみです。


2019年09月28日
せせらぎ納涼祭開催!
今年も、瀬々らぎの里納涼祭が、賑やかに開催されました。
今年は天候に恵まれ、昨年度よりたくさんの方にご来場いただきありがとうございました。
今年は、好評のフラダンスショーで開幕です。瀬々らぎの里の職員も新人ダンサーとして参加しています。(少々お見苦しいですが(^^ゞ)他の職員も例年通り、やきそば、じゃがバター、たい焼き、フランクフルトなど料理作りに頑張りました。当日、にこにこ訪問マッサージの奥野様、角田様には、出張マッサージのボランティアをして頂きました。この場を借りてお礼申し上げます。
また、来年も頑張りますので、皆さまのご来場を心よりお待ちしております。


2018年11月02日
志木市民生委員の皆さまご訪問
本日は、埼玉県志木市の民生委員・児童委員協議会の高齢福祉部の皆様が、当施設の見学にお越しになりました。施設を一通り見学の後、質問等を頂き、情報交換をさせていただきました。遠い所、お越しいただきありがとうございました。また、近くにお越しの際は、是非、施設に御寄りくださいね。(*^_^*)


2018年09月12日
桐生市長慶祝訪問
亀山豊文桐生市長が瀬々らぎの里の利用者様の敬老祝いに施設に訪問されました。本日は、95歳なられた方と100歳以上の方の御祝です。皆さん御揃いで記念写真を撮りました。なんと施設の最高齢は104歳!みなさんこれからもお元気で!